BLOG
前々日までは何十年ぶりに暖かな日が続いたのですが残念ながら前日から強い雨になり中止となりました。
当日、楽しいにして下さっていただいた方々には大変申し訳御座いませんでした。
この桜土手古墳公園の年二回のイベントは当初、私が加入していた商店会から話がきたものでした。
今は商店会を脱退したんですが、もともとは公園自体の利用を促すことがミッションだったんですね。議員さんのどなたかが、キッチンカーでも花見のシーズンに来てもらって...みたいなところから話が始まったらしいです。
そこで商店会に話を回して、その商店会は飲食に係る一切のイベントを行わないところだったんで、話がうちにきて、一緒にやってくれるところに声を掛けて始まったんです。
第一回の時は小雨が降る中、お店の数も少なく開催でした。
どうせやるなら衛生面等、法令を遵守した上で出店者自体も他のイベントとは違い、同一業態を出店させない事などルールを決め、主催側、出店者側がストレスを感じないようなある意味、配慮を持って計画、実施をと公園側の担当者Uさんと協議を重ねてきました。
担当者Uさんは希望する出店者と面談までしてくださいました。
そうやって、今があるんです。
神奈川県秦野市堀川に御座います
ほりかわ珈琲店です
2月19日(水)より3月末(予定)営業時間が変わります
宜しくお願い致します
※利用状況等により変更になる場合があります
#ほりかわ珈琲店
#秦野市
ほりかわ珈琲店です
明日2月15日(土曜日)ディナータイムは貸切となります。
画像の通り、ご予約者以外の方は16時ラストオーダー、17時閉店となります。
店舗は定休日な火曜日ですが、急遽、カシェットアイスクリーム&コーヒーさんでDRIPしてまいります。
小田原市小竹(おだけ)という場所ですが、小田原市って小田原駅周辺ばかりでなく、横に長い!
中井町役場から海に向かって、小田原厚木道路と交差するトンネル手前の左側なんですね。
秦野からもさほど遠くない!
ということで現地でお会いしましょう!
ちなみに僕は厨房の中で仕事してます!
本当のコーヒーの美味しさと楽しみ方は、抽出だけじゃなくて、口に入れた時の美味しさにウェイト置いて、それなりのものとのケミストリーがどれだけ凄まじいのか体験してほしいわけです。
生産者をリスペクト。ロースターをリスペクト。
彼らが紡いできた、まさにモンスターなフレイバーを野に放つのが僕の仕事。
ラップ選手権か...。
ほりかわ珈琲店です
ご連絡が遅くなりましたが
宜しくお願い致します
来週、2/11火曜の祝日について。
店舗営業は御座いませんが、急遽、小田原市小竹の
『カシェットアイスクリーム』にてスペシャルティコーヒーを提供します。
是非!珈琲と絶品ジェラートのペアリングをお楽しみください!
カシェットアイスクリーム
小田原市小竹313-3
#秦野市
#ほりかわ珈琲店
#スペシャルティコーヒー
#SPECIALTYCOFFEE
#カシェットアイスクリーム
来る2/15(土曜)はディナータイムに貸切となります
ご利用可能時間は11:00-17:30となります。
皆様のお越し心よりお待ちしております
2021年のC.O.E.でNO1のポイントを獲ったタミルタデッセ氏のプロデュースしたロットです。世界中の話題をさらったこの小さな豆には類まれなるフレーバーが詰まっています。エチオピアで取引される豆の平均的なサイズからすれば、というか、どこの国の豆と比べても一回り小さい。この豆をアンダースクリーンと言うんです。シダマエリア、アロビレッジで収穫されたこの逸品がアロベリーと言われる所以。濃厚なベリーの風味をとくとご賞味あれ。
ETHIOPIA SIDAMA TAMIRU ALOBERRY UNDERSCREEN NATURAL
価格/カップ ¥1,450
価格/100g SOLD
Processing NATURAL
Variety 74165
Type ベリー系
TastingNote ブルーベリー
Altitude 2,380m-2,480m
来る3/29(土曜日)、秦野歴史博物館併設の公園、桜土手古墳公園にて、毎年開催の
『お花見フェア』2025が開催です
出店者がわかる特設サイトにてご確認ください
インド料理って、ナンとカレー!で食事向きと思っておられる方も多いことでしょう。
ナンとカレーだけの食事だけ!と思っておられる方は多いと思いますが、アルコールとの相性も抜群な本物のインド料理。
こちらのプレートはそれら主食ではない副食の美味しさをお試しいただけるおススメの逸品です。